総合科学(化学)
大きく分けて、上下水道・ごみ処理などの事業系の業務と大気や排水などの監視・規制業務があります。さらに、近年は地球温暖化防止・省エネルギー施策の立案、水処理・廃棄物からの資源回収などに関する民間企業と連携した新技術の開発にも携わっています。
水源、浄水場、送・配水施設、配水過程など市民の口に届くまで。すべての過程において、水質試験所できめ細かい水質検査を行うほか、水源や浄水処理に関する調査・研究も実施します。また、神戸の豊かな自然と人々の健康的な暮らしを水質・大気汚染から守るために、ごみ焼却施設や埋立処分場、下水処理場の運転管理を担っています。市内の工場などから排出される排水の水質やばい煙の検査を行い、必要に応じて処理施設の改善指導を実施しています。
安全な水を届ける~水道水の水質管理
市民の暮らしの根幹を支える水道水、
その安全を守っています。
市民の暮らしの根幹を支える水道水、
その安全を守っています。
水源、浄水場、送・配水施設、配水過程など市民の口に届くまでの全ての過程において、水質試験所できめ細かい水質検査を行うほか、水源や浄水処理に関する調査・研究も実施します。さらに、水源水質汚染事故対策や新たな危害物質への対応を整備し、水道水の水質向上と安全確保に努めています。
環境保全に万全を期す~排ガス・排水の管理
子どもたちがいつまでも安心して健康的に
暮らせる都市環境を守ります。
子どもたちがいつまでも安心して健康的に
暮らせる都市環境を守ります。
山や海が都市部に隣接している神戸市の自然環境と人々の健康的な暮らしを、水質・大気汚染から守っています。ごみ焼却施設や埋立処分場、下水処理場の運転管理にかかる環境保全の中心的役割を担っています。また、市内の工場・事業場から排出される排水の水質やばい煙の検査を行い、基準値を満たしていない場合は、処理施設の改善などの指導を行います。
建設局下水道部計画課
令和2年度入庁
[大学卒]
(※令和3年度時点)
岸本 紘尚
KISHIMOTO HIROHISA
排水のチェックを通じて
市民生活の安全を守っています。
工場や研究所などの事業場に立入を行い、下水道に流される排水の水質が基準に適合しているかを監視しています。基準を超過した排水が下水道に流れている場合は、適切な排水処理ができるよう指導します。また、新しく工場などを建設する際に提出される届出書類を審査したり、排水処理の方法などを協議することもあります。下水道への悪影響を及ぼす排水の流入を防ぎ、市民の安全を守ることに貢献しています。
SCHEDULE
1日のスケジュール
8:30
朝礼・スケジュール確認・メール確認など
9:00
立入先の届出確認
9:30
電話対応・届出打合せ
12:00
昼食
13:00
通立入先での排水検査
16:30
報告書作成
17:30
退庁
わからないことはすぐに聞ける
相談しやすい職場です。
立入検査では、事業場を訪ね、排水を採水します。当初は立ち合いの事業者の方に何を話した良いか分からず、コミュニケーションが取れていませんでしたが、今では自分から積極的に話しかけ操業状況を聞くことができています。専門的な話が多く、しかも業界が多岐にわたるので新しい知識が常に求められますが、分からないことがあれば、すぐに上司や先輩に聞ける、相談しやすい雰囲気があります。
立入検査では、事業場を訪ね、排水を採水します。当初は立ち合いの事業者の方に何を話した良いか分からず、コミュニケーションが取れていませんでしたが、今では自分から積極的に話しかけ操業状況を聞くことができています。専門的な話が多く、しかも業界が多岐にわたるので新しい知識が常に求められますが、分からないことがあれば、すぐに上司や先輩に聞ける、相談しやすい雰囲気があります。
自分の知らなかった神戸を
学ぶことができます。
神戸には酒造会社や造船所、航空機の製造工場、食品工場などあらゆる産業が集積しています。生まれも育ちも神戸で、神戸のことは知っているつもりでいましたが、さまざまな業種の方との話す機会を通じて、自分が知らなかった神戸を学ぶことができます。下水道、水処理のことについてさらに理解を深めながら、神戸の魅力についても知っていきたいと考えています。
神戸には酒造会社や造船所、航空機の製造工場、食品工場などあらゆる産業が集積しています。生まれも育ちも神戸で、神戸のことは知っているつもりでいましたが、さまざまな業種の方との話す機会を通じて、自分が知らなかった神戸を学ぶことができます。下水道、水処理のことについてさらに理解を深めながら、神戸の魅力についても知っていきたいと考えています。